コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Studio colife3

  • Studio colife3
  • works
  • Column
  • Gallery
  • Contact

2021年5月

  1. HOME
  2. 2021年5月
2021年5月19日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 colife3 コラム

風と火と農家住宅 新建築住宅特集 2021年6月号掲載

新建築住宅特集2021年6月号に「風と火と農家住宅」が掲載されました。この住宅は、旧松山市唯一の30代の米農家さんが建築主です。将来の松山市の農業を担う建築主のための住まいのかたちとはなにか?が大事なポイントになりました。もう一つは、建築主は自然農法の米農家でもあることでした。自然に寄り添い、自然を手繰り寄せる農業のすがたを重ねて、建築を考えていきました。

最近の投稿

四国の気候と地形 雨が多い高知と雨が少ない高松

2022年6月16日

四国のお祭り・民俗芸能

2022年5月8日
循環と生物

秩序と模倣すること 自然現象と生物進化とテクノロジーの関係

2022年4月24日
風と火と農家住宅_wallpaper*

風と火と農家住宅 Wallpaper* web版に掲載

2022年2月22日

風と火と農家住宅 新建築住宅特集 2021年6月号掲載

2021年5月19日

内なる自然 変わらないヒトの身体と変化する人の社会

2021年1月12日
新建築住宅特集2020年3月号に「風と水の間の家」が掲載されました。

風と水の間の家 新建築住宅特集 2020年3月号掲載

2020年2月23日

風と水の間の家

2020年2月20日
愛媛県今治の条理の軸

情報の器:条理と古代伊予の国より

2020年2月20日

風と水の丘 mount of wind & water 

2020年2月19日

カテゴリー

  • コラム
  • すべて
  • 作品

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2021年5月
  • 2021年1月
  • 2020年2月

Studio colife3

  • Studio colife3
  • works
  • Column
  • Gallery
  • Contact

Copyright © Studio colife3 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Studio colife3
  • works
  • Column
  • Gallery
  • Contact